コンビニに設けられた郵便ポストは、ネットですぐに回収時間を調べることが可能です。
通常、これらのポストは1日に2回の回収が行われています。
そこで、ここでは、特にローソンやミニストップのような店舗の中にある郵便ポストの利用時に覚えておきたい回収時間などについてまとめました。
コンビニ郵便ポストの回収時間
多くのコンビニで見られる郵便ポストは、おおよそ10時と16時の2回にわたって回収されることが一般的です。
これは、朝と午後の1回ずつの回収となります。
また、コンビニの郵便ポストは平日だけでなく、土日祝日にも同じ時間での回収が行われることがほとんどです。
郵便ポストの位置情報を簡単に検索
コンビニの郵便ポストを探すときにも便利なのが、「ポストマップ」というアプリです。
このアプリを使えば、PCやスマホですぐに最寄りの郵便ポストを見つけることができます。
コンビニポストと通常のポストはどっちが速くつく?
どちらのポストが早く郵便物を届けるかは一概には言えませんが、「通常の郵便ポスト」の方が早いと考えられます。
その理由は、通常のポストの方が日に何度も回収が行われるためです。
通常の郵便ポストの回収回数は?
街中の通常の郵便ポストは1日に4回から5回の回収がありますが、コンビニのポストは「1日2回」です。
また、通常ポストの回収は早朝から始まりますが、コンビニポストは10時からと遅めです。
なので、近くに郵便ポストがあれば、コンビニより通常のポストの方が郵便局のエリア拠点に早く届く可能性が高いのです。
コンビニポストからの配送日数は?
コンビニポストから投函された郵便物は、通常のポストと同じ流れで配送されます。
地域によっては翌日に届くこともありますが、他県などの遠距離であれば2日から3日かかることが多いです。
なお、これらの配送日数は、郵便局の郵便追跡サービスのウェブサイトで確認できます。
郵便ポストを備えるコンビニ店舗
郵便ポストが店内にある主なコンビニは
- ローソン
- ミニストップ
それ以外のセブンイレブンやファミリーマート、北海道でおなじみのセイコーマートには、敷地内にポストがある場合もありますが、店内にポストはありません。
なので、切手を売っていることはあっても、その郵便をお店で預かってもらうことはできません。
ちなみに、ポストマップアプリを利用すれば、敷地内にポスト設置があるコンビニを簡単に探せます。
郵便ポストの選び方のポイント
郵便ポストを探す際には、直感的にコンビニが便利に感じます。
ですが、実際には通常のポストの方がより広い時間帯での回収が可能です。
コンビニポストは1日に2回の回収と限られていますが、街角のポストはより頻繁に回収され、早朝から利用可能なため、迅速な配送を望む場合は一般の郵便ポストを利用するのが良いでしょう。
コンビニの郵便ポストは、特に遅い時間や休日に急ぎでない郵便物を投函したいときに便利です。
しかし、締め切りが迫っている場合や、早く配達を希望する時は、より回収回数の多い通常のポストを選ぶことが望ましいです。
まとめ
コンビニ郵便ポストはその手軽さから人気がありますが、配送の速さや確実性を考慮すると、通常の郵便ポストがより適しています。
なので、ポストマップアプリなどを活用し、自分のニーズに合った郵便ポストを選ぶことで、郵便サービスを上手に利用してください。